userのデフォルトcultureを設定する

/apps/APPNAME/config/settings.yml

all:
  .settings:
    i18n:         on

/apps/APPNAME/config/i18n.yml

default:
  default_culture: ja_JP

これで、ユーザのデフォルトのcultureがjaになるので、i18nヘルパーなどに反映される。
viewで使用する例:
/apps/APPNAME/config/view.yml

default:
  http_metas:
    content-type: text/html
  metas:
    title:        myproject
    robots:       index, follow
    description:  myproject
    keywords:     myproject
    language:     "<?php $lang = explode('_', sfContext::getInstance()->getUser()->getCulture()); echo $lang[0] ?>"
  stylesheets:    [main]
  javascripts:    [ ]
  has_layout:     on
  layout:         layout

/apps/APPNAME/templates/layout.php

<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 Transitional//EN" "http://www.w3.org/TR/xhtml1/DTD/xhtml1-transitional.dtd">
<html xmlns="http://www.w3.org/1999/xhtml" xml:lang="<?php $lang = explode('_', $sf_user->getCulture()); echo $lang[0] ?>" lang="<?php echo $lang[0] ?>">
<head>

セッションのクリアも忘れずに!

たとえば、admin generatorで作成したアプリケーションのソートのパラメータは、user(session)に保存されているので、再作成したりコードを変更した場合は、symfonyのキャッシュクリアだけでなく、セッションのクリア(=Cookieの削除)をしなくてはいけない。
http://www.symfony-project.com/book/trunk/generator

cronの設定

http://www.express.nec.co.jp/linux/distributions/knowledge/system/crond.html
http://cyberam.dip.jp/linux_foundation/taskschedule/cron_main.html

SHELL 使用するシェルの設定
PATH パスの定義
MAILTO 指定されたユーザ宛にcronの実行結果をメール送信する(空白の場合(MAILTO="")はメール送信を行わない。 またMAILTO自体を記述しない場合は/etc/crontabの所有者にメール送信される。)また複数のユーザを指定したい 場合はユーザ名をカンマ(,)で区切る。
HOME コマンドを実行する際のホームディレクトリの設定

インストール、php.ini(Windows)

extension_dirの設定
extension_dir = "c:/php5/ext"
Dynamic Extensionsの設定
例:

extension=php_mbstring.dll
extension=php_exif.dll
extension=php_gd2.dll
extension=php_mysql.dll
extension=php_mysqli.dll
extension=php_pgsql.dll
extension=php_pdo.dll
extension=php_pdo_pgsql.dll
extension=php_pdo_mysql.dll
extension=php_sqlite.dll
extension=php_xsl.dll
zend_extension_ts="c:/php5/ext/php_xdebug.dll"
必要なextensionライブラリをextにコピー
最新のmysql、mysqli extensionをextにコピー(アップデート)
最新のlibmysql.dllをphpディレクトリにコピー
include_pathの設定
設定がなかったり間違っている場合、go-pear.batを実行すると、pearの環境が変になるので注意。

include_path="."

変になったら、以下の手順で復旧。
PEARの環境がおかしくなった場合は

go-pear.bat
5.2.0はgo-pear.pharにバグがあるので、go-pear.pharの修正ファイルをダウンロードして、pearディレクトリにコピー。(PHP5.2.0のgo-pear.batでエラー

実行前に、C:\Windows\pear.iniを削除しておく。

php go-pear.php local
http://go-pear.org/http://pear.php.net/go-pearをgo-pear.phpに保存して実行。
PEAR_ENV.regを実行
include_pathを確認
通常はgo-pearで追加されるが、念のため確認。
include_path=".;c:\php5\pear"
apacheの設定
httpd.confに以下を追加

# php5 setting
LoadModule php5_module c:/php5/php5apache2_2.dll
AddType application/x-httpd-php .php .phtml
PHPIniDir "c:/php5"

Developer Blog